九州一周レンタカーの旅2日目は大雨スタートでした。
車中泊している際に雨が窓から入ってきて起きたら
ビショビショでした。
9時ごろには一旦雨が止んでいたためとりあえず
目的地の稲積水中鍾乳洞に向かいました。
奇跡的に曇りで到着したので、とりあえず鍾乳洞に突入!
稲積水中鍾乳洞
〒879-7263 大分県 豊後大野市三重町大字中津留 300番地
乳洞の中はすごく寒く凍死ぬかと思いました。
しかし、洞窟の中は水が綺麗だったり、神秘的な雰囲気が漂っており、
普段の生活とは全然違う体験ができて、リフレッシュできました
鍾乳洞を出ると、不思議な出会いがありました。

弘法大師様
この側に池?のなかに賽銭箱?がありそこに賽銭を投げられる
場所がありました。私も挑戦してみたのですが、結構難しく
私は入らなかったので、みなさんもぜひ挑戦して観てください。
その他にも

この様な像が他にもたくさんあります。
この写真の左の像に注目すると、

わんちゃん菩薩がいました。
本来は犬の菩薩だと思いますが、私たちは勝手にワンチャン
(ワンチャンス)菩薩と決めつけ、この日の天気の大雨を
「ワンチャン止ましてください」と祈りました。
結果、次の目的地の宮崎県に入るまでは雨が止みました。
しかし、宮崎県に入った後、前が見えなくなるほどの土砂降り
に見舞われました。
そこで、もう何も出来ないと判断し午後14時00分高千穂峡の
断念、モアイが観られるサンメッセ日南の延期が決定しました。
ただ、時間が有り余っているためとりあえず上手いものを
食いに行きました。
ビストロアデン チキン南蛮

〒880-0835 宮崎県宮崎市 阿波岐原町坂元2028−1
店内の雰囲気もTHEレストランって感じでおしゃれな感じでした。
味は甘くて酸っぱい絶妙な味ですごく美味しかったです。
この度のベスト3には入ると思います
値段も950円でチキン南蛮が2枚とボリュームもたっぷりです。
後からネットで検索するとあのマツコデラックス
も絶賛してた様なので、おすすめです。
飯を食べた後は温泉に入ってカラオケボックスで一日を過ごそう
と決まったので、温泉へ向かいました。
極楽湯 宮崎店
〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通1丁目3番22号 エースランド内
シャンプーやボディーソープあり
お風呂もワイン風呂など3,4種類ぐらいあり、気持ちよかったです。
ラウンドワンスタジアム 宮崎店
〒880-0904 宮崎県宮崎市中村東3丁目4−60
みんなでアイマスカラオケをして、寝ました。
車中泊より快適に寝れました。
この日は大雨で何も出来なかったので全ての期待を次の日に
託しました。
走行距離 :182km
総走行距離:480km
通ったところ